家庭用海苔一覧
黒板海苔を3日間かけてゆっくり、じっくり乾燥させて仕上げました。磯の風味をお楽しみください。

愛知県で1.2を争う産地「鬼崎産」原料を手間暇かけて仕上げました

年間数量限定品:愛知県西三河でわずかの数量・期間でしか採取されない「青のり」の混じった海苔です。「青のり」の独特の香りを楽しんでください。焼き餅等に。

愛知県産原料で見た目では分かりずらい「きずのり(穴・少々破れ・縮み・欠け・折れ等)」を使用したお徳用です。おにぎりに最適。

愛知県産原料で見た目では分かりずらい「きずのり(穴・少々破れ・縮み・欠け・折れ等)」を使用したお徳用です。「白きず」より上質原料です。おにぎり・手巻き等に最適。

御贈答に使用される寿司海苔の「はねだし=きずのり」になります。高級海苔のお徳用です。

原料を愛知県の中でも良質な海苔の採れる産地「鬼崎」産のみを使用した御贈答に使用される寿司海苔の「はねだし=きずのり」になります。高級海苔のお徳用です。

愛知県産原料を細かく温度調整しながら遠赤焙焼で焼き上げてしあげました。御進物・御贈答等。

寿司職人御用達焼海苔です。愛知県の中でも良質な海苔の採れる産地「鬼崎」産のみを使用した原料を細かく温度調整しながら遠赤焙焼で焼き上げてしあげました。御進物・御贈答等。

寿司職人御用達焼海苔です。愛知県の中でも良質な海苔の採れる産地「鬼崎」産のみを使用した原料を細かく温度調整しながら遠赤焙焼で焼き上げてしあげました。御進物・御贈答等。

愛知県産の中でも特に「鬼崎」産を厳選しして使いました。食べておいしい、もらってうれしい御海苔です。

愛知県の中でも特に高値で取引される「西三河産(西尾・味沢・一色・衣崎・吉田)」を厳選。チャック付きアルミ袋で保存も容易。

年間数量限定品:愛知県でわずかの数量・期間でしか採取されない「あおさ」の混じった海苔です。「あおさ」の独特の香りを楽しんでください。焼き餅等に。

年間数量限定品:愛知県でわずかの数量・期間でしか採取されない「あおさ」の混じった海苔です。中でも初摘みは幻の逸品。歯切れ・口どけ・味の良さ、「あおさ」の独特の香りを楽しんでください。

おにぎりに使いやすい3切タイプ。便利なチャック付き袋

手巻・おにぎり・細巻寿司に使いやすい2切れタイプ。鬼崎産限定使用です。

丼物・ちらしなどに。

丼物・ちらしなどに。粗塩と混ぜ海苔塩・天婦羅生地に練りこみ磯辺風などアレンジ多彩。

渥美半島で養殖されている「ヒトエグサ」のバラ干。お味噌汁・お吸い物・天ぷら・出し巻きにも。

渥美半島で養殖されている「ヒトエグサ」のバラ干。お味噌汁・お吸い物・天ぷら・出し巻きにも。
